遊び方
開催期間
2017年9月28日(木)〜 期間延長決定! 2018年5月6日(日)
料金
〈 前売・当日券 〉
税込 2,700 円( 京都鉄道博物館入館券付き )
京都鉄道博物館以外でご購入いただいた当日券については、開催期間中お好きな1日にご利用いただけます。
プレイ可能時間
京都鉄道博物館を出てからは約1時間を想定しております。
京都鉄道博物館
京都府京都市下京区観喜寺町
1. 京都鉄道博物館で謎を解く
謎や暗号を解きながら、京都鉄道博物館を隅々まで楽しもう。
2. 物語は京都鉄道博物館を飛び出して、京都の街へ
外にも謎の世界は続きます。
3. 最後の答えにたどりつけばクリア
全ての謎を解き明かし、物語の真相へ
※ ゲームを遊ぶには、スマートフォンなどの 端末が必要になります。詳しくはこちら開催期間
2017年9月28日(木)〜 期間延長決定! 2018年5月6日(日)
※京都鉄道博物館休館日を除く
休館日 /毎週水曜日(12月27日、1月3日、3月21日・28日、4月4日、5月2日は営業)
12月30日(土)・31日(日)、1月1日(祝・月)・9日(火)・16日(火)
〈 前売・当日券 〉
税込 2,700 円( 京都鉄道博物館入館券付き )
京都鉄道博物館以外でご購入いただいた当日券については、開催期間中お好きな1日にご利用いただけます。
プレイ可能時間
10:00 〜 17:30
( 京都鉄道博物館 開館時間 )
キット交換可能時間 / 10:00〜15:00
※謎解きの所要時間は京都鉄道博物館内が約2時間、京都鉄道博物館を出てからは約1時間を想定しております。
キット交換場所
京都鉄道博物館京都府京都市下京区観喜寺町