
攻略その3
壁に「青いプレート」、「赤いプレート」、「緑のプレート」を取り付ける。
縦に重なっている部分を左上から縦に読むと、『ONGAKU(音楽)』となる。


反対側に移動して、右奥を拡大。


扉の入力装置に『おんがく』を入力する。


音楽室に移動。

右に移動して、左の棚を拡大。
『えだがええ』を確認。


左上の扉を開けて、「接着剤」を入手。


棚の左から「大太鼓のバチ」を入手。


右の黒板に書かれている文字を、左上から上下交互に読むと『どれみがえいびいしい(ドレミがABC)』となる。
先ほどの『えだがええ』をローマ字にしてドレミに変換すると、『EDAGAEE=ソファドシドソソ』となる。
左に移動。


右奥を拡大して、文字を拡大。
『紺色の虎=こんとら、蓮に”=ばす』となる。


棚の入力装置に『こんとらばす』を入力する。

