
攻略その2
時計を調べて、谷折りをした時に『緑=1+3=4、赤=10+6=16』になるのを確認。
右に移動。


壁の棚を拡大。


時計をヒントに『416』に合わせる。


「液状のり」を入手して、テーブルの上の中央にある折り紙を拡大。


「液状のり」を使って、4隅を折っていく。
最後に上部を折って、『593』を確認。


右の封筒に「液状のり」を使って、『253』を確認。


左の装置のガラスケースの上に「液状のり」を使う。


「固まったのり」を入手して、右に移動。


机の一番上の引き出しを拡大して、『□○○□○○□』の順で押す。

